事業再構築補助金の収益納付とは?

事業再構築補助金において注意する点として収益納付というものがあります。


収益納付とは、
補助事業(補助金の交付を受けて行う事業)の結果により収益(収入から経費を引いた額)が生じた場合には、補助金交付額を限度として収益金の一部または全部に相当する額を国庫へ返納することです。



簡単に言うと、
「補助金で行った事業で儲かった分のお金は返してね」ということになります。



事業再構築補助金についても収益納付があり、自己負担額を超える利益は補助金の交付額を限度として、収益納付をする必要があります。


具体的には

✔︎補助金を使って購入した設備で生産した商品の販売・サービスの提供による利益 
✔︎補助金を使って構築した自社のネットショップの活用での販売や、他社の運営するインターネットショッピングモールでの販売による利益
✔︎補助金を使って実施または参加する展示販売会での販売による利益

などが収益納付の対象となります。




後から収益納付があるなんて知らなかった…とならないようにしましょう!


……………………………………………
弊所では審査項目を熟知したコンサルタントが熱量を持って補助金申請サポートをしております。

*電話でのお問い合わせ
   090-9545-1760
*メールでのお問い合わせ
   info@ritsr.com

#Rit #補助金 #事業再構築補助金 #ものづくり補助金 #小規模事業者持続化補助金 #愛知 #名古屋 #Rit労務経営事務所






Rit労務経営事務所

Rit労務経営事務所は、次世代を担う人材と経営革新への取り組みを支援いたします。 事業再構築補助金、ものづくり補助金など各種補助金申請サポートをしております。