事業再構築補助金の対象となる経費とは?

前回、先に対象外となる経費についてブログにしたので、今回は事業再構築補助金の対象となる経費についてまとめたいと思います。


事業再構築補助金の対象となる経費は以下になります。

✔︎建物費
建物の建設・改修費や、建物の撤去費、賃貸物件等の原状回復費などがこれに該当します。

✔︎機械装置・システム構築費
機械装置や専用ソフトウェア・情報システム等の購入費用およびこれらの改良・修繕、据付け又は運搬に要する経費などがこれに該当します。

✔︎技術導入費
知的財産権導入に係る経費のことをいいます。新しい商品を開発したから他社に真似されないように特許を取るときの費用などが当てはまります。

✔︎専門家経費
本事業のために依頼した学識経験者などの専門家に支払う経費です。

✔︎運搬費
運搬料、宅配・郵送料等に要する経費です。

✔︎クラウドサービス利用費用
クラウドサービス費は文字通りクラウドサービスの利用費のことをいいます。

✔︎外注費
製品開発に必要な加工・設計(デザイン)を外部の業者に委託したときなどにかかる経費のことです。

✔︎知的財産権等関連経費
新しい商品を開発して必要になった特許権などの知的財産権等の取得に要する弁理士の手続き代行費用などが当てはまります。

✔︎広告宣伝・販売促進費
広告宣伝、媒体経費、展示会出展などに係る費用が対象になります。

✔︎研修費
本事業遂行のために必要な教育訓練や講座受講等にかかる経費が対象になります。

かなり多くのものが補助対象となりますね。
申請を考えている人はしっかり確認しましょう!



……………………………………………
弊所では審査項目を熟知したコンサルタントが熱量を持って補助金申請サポートをしております。

*電話でのお問い合わせ
   090-9545-1760
*メールでのお問い合わせ
   info@ritsr.com

#Rit #補助金 #事業再構築補助金 #ものづくり補助金 #小規模事業者持続化補助金 #愛知 #名古屋 #Rit労務経営事務所 #名古屋補助金


Rit労務経営事務所

Rit労務経営事務所は、次世代を担う人材と経営革新への取り組みを支援いたします。 事業再構築補助金、ものづくり補助金など各種補助金申請サポートをしております。