グリーン成長枠について考えたこと

グリーン成長枠とは、
研究開発・技術開発又は人材育成を行いながら、グリーン成長戦略「実行計画」14分野の課題の解決に資する取組を行う中小企業等の事業再構築を支援するものです。


温暖化への対応を経済成長の制約やコストとする時代は終わり、成長の機会と捉える時代に突入している今、

政府としても積極的に補助金を活用して推進していこうとしているのだろうなと思います。




ここで少し話が脱線しますが、
私がグリーン成長枠について見ていた際に
ふと思い浮かんだ言葉がSDGsでした。


SDGsは環境問題に限ったことではありませんが、
最近は、私の周りにもマイストローを持つ人がいたり、
株式投資もSDGs関連株が注目されていたりと、環境に意識を向けている方が増えてきているのを実感します。


また、最近の学生の就職活動では企業がSDGsに積極的に取り組んでいるかを重視する傾向にあるそうです。


労働者側の意識も高まっている中で、SDGsに対して企業がどう取り組んでいるのかを明確に示すことは、従業員意識の向上や採用課題の解決に繋がりそうですね。


となると、今回のグリーン成長枠での事業はただ単に環境問題に対して事業再構築に取り組む中小企業に向けての補助金としての位置付けだけでなく、

この枠を活用しながら従業員意識の向上や採用課題の解決にも一役買ってくれるのではないかと思います!


弊所でも積極的におすすめしたい枠となっております。

気になる方はお気軽にご連絡ください。



*電話でのお問い合わせ
   090-9545-1760
*メールでのお問い合わせ
   info@ritsr.com

#Rit #補助金 #事業再構築補助金 #ものづくり補助金 #小規模事業者持続化補助金 #愛知 #名古屋 #Rit労務経営事務所








Rit労務経営事務所

Rit労務経営事務所は、次世代を担う人材と経営革新への取り組みを支援いたします。 事業再構築補助金、ものづくり補助金など各種補助金申請サポートをしております。